
- 日時:
- 2014年9月4日(木) 13:15~17:45(受付開始12:30)
- 場所:
- 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール(東北大学川内南キャンパス)
- 共催:
- 東北大学大学院文学研究科
東北大学大学院情報科学研究科(公開シンポジウム) - 後援:
- 河北新報社
- ミニコンサート 13:15~14:15
出演
東北大学混声合唱団
東北大学学友会吹奏楽部 - 公開シンポジウム 14:30~17:45
テーマ:
東日本大震災被災地における住民の意向の把握とその課題概要:
今後の復興に向けて被災地の住民の意向をどう把握するのか,今回の震災特有の課題は何なのか.行政・マスメディア等,それぞれの観点から議論する.(1) 第一部 基調講演「東日本大震災に対する政治の使命」
講師:衆議院議員 井上義久氏(東北大学工学部金属加工学科卒,東北ブロック選出)
(2) 第二部 シンポジウム「東日本大震災被災地における住民の意向の把握とその課題」
コーディネータ:河村和徳(東北大学大学院情報科学研究科)
パネラー: 郷内俊一氏(仙台市)
大江秀則氏(河北新報)
石川俊之氏(サーベイリサーチセンター)
コメンテータ: 後藤心平(FM仙台パーソナリティ)
参加費:無料(大会参加者だけではなく、どなたでも聴講可能です)
- 事前登録:
- 事前登録なしの参加も可能ですが,配布資料の準備のため,事前登録にご協力ください.
※「事前登録」は公開企画に無料で参加される一般の方を対象としたものです.日本行動計量学会第42回大会に有料,招待でご参加の皆さまは事前登録の必要はありません.
- 事前登録方法:
- 下記リンクより様式をダウンロードして必要事項を書き込み,以下のメールアドレスに添付してお送りください.なお,件名は「公開企画事前登録」としてください.
事前登録用紙
- 事前登録送付先:
- bsj2014@he.tohoku.ac.jp